【FFRK】FF6死界に座す伝説の竜たち第1弾ガチャ当たり考察

FF6死界に座す伝説の竜たち第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF6死界に座す伝説の竜たち第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
炎ピックアップガチャシミュ 炎ピックアップ当たり考察

FF6第1弾ガチャ

第1弾は3種類の奥義やロックのブレイブ超絶など、炎属性中心のラインナップになっています。

回復や補助必殺はやや少ないものの、新規の火力を出せる専用装備が多いため、ナイトメアや魔石ダンジョンでの火力増強目的であれば引く価値があると言えます。

マッシュ奥義(新)

エアガイツ【Ⅵ】

装備名 エアガイツ(格闘)
必殺技 タイガーブレイク
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ マッシュ

おすすめ度:★★★★★

3連続の限界突破ダメージを出せるマッシュの奥義です。

マッシュはレジェマテで開幕炎纏いが可能なので、そのまま奥義を使って火力を出せます。

武器自体にも炎属性強化が付いているので、装備面でも火力を伸ばすことができる優秀な装備です。

エドガー奥義(新)

エドガーモデル【Ⅵ】

装備名 エドガーモデル(軽装鎧)
必殺技 ブラボー、フィガロ!
敵単体に超強力な20回連続の毒&炎&雷属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の毒&炎&雷属性遠距離物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ エドガー

おすすめ度:★★★★★

複合属性の奥義です。

20連撃のため、主にチェイン発動時に効果を発揮します。エドガーは毒属性しか纏うことができませんが、炎と雷属性も機工士アビリティで属性耐性を下げてから使えば、それぞれの属性パーティで活躍が期待できます。

超絶を持っていれば、チェイン数を稼いでから発動が可能です。

ロック奥義(再)

オリハルコン【VI】

装備名 オリハルコン(短剣)
必殺技 不死鳥を宿せし神剣
敵単体に超強力な20回連続の炎属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性遠距離物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★★

炎チェインに適した奥義です。ロックはチェイン発動→超絶で追撃→奥義と揃えば自己完結で最大火力を出すことが可能なので、優先して引いておきたい装備の1つでしょう。

また、炎纏いのレジェマテがこのガチャに入っており、纏いと奥義のセットのみでも十分有用なのでレジェマテだけ持っている場合も狙う価値は十分と言えます。

ロックブレイブ超絶(新)

パイレットギア【Ⅵ】

装備名 パイレットギア(帽子)
必殺技 リターナーズバンド
敵単体にランダムで10回の強力な炎属性物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+ 一定時間、自身のシーフアビリティのダメージアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ブレイブアビリティ 【ミラージュバーン】
Lv0…敵単体に炎属性物理攻撃
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な炎属性物理攻撃
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な炎属性物理攻撃
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な炎属性物理攻撃
ブレイブLv上昇条件 シーフアビリティ使用時
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★★

耐性レベルダウンでダメージを伸ばせるブレイブ超絶です。

炎纏いがない代わりに、シーフアビダメージアップが付いており、ブレイブLv上昇条件も炎属性の縛りがないので盗む系アビリティでバフデバフを掛けながらブレアビに繋げることも可能です。

纏ってから使用する場合は、「バーンレイド」連打で火力を出しましょう。

▶バーンレイドの評価はこちら

マッシュ超絶(再)

アベンジャー【VI】

装備名 アベンジャー(格闘)
必殺技 爆裂拳・烈火の型
10連炎&無属性単体物攻+自身待機時間1ターンなし+一定時間、自身の攻(中)&魔防(小)アップ+炎属性まとい+炎属性アビリティ使用時に追撃[鳳凰撃](自身の攻撃力に応じ攻撃回数が増える3~6連炎&無単体物攻)
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ マッシュ

おすすめ度:★★★★★

攻撃力依存の追撃で最大6連撃を繰り出せる超絶必殺技です。

6連の追撃達成の攻撃力値が1014とそこまでハードルが高くなく、攻撃力520もあれば大バフと超絶の自己バフで6連撃になります。

「剛拳・炎の型」を使えば、1ターンに16連撃可能でチェイン稼ぎ、火力共に十分な活躍ができます。

マッシュ閃技(新)

闘魂ハチマキ【Ⅵ】

装備名 闘魂ハチマキ(帽子)
必殺技 活命拳
待機時間なしで一定時間、自身のモンクアビリティの待機時間を短縮する+モンクアビリティブースト(最大効果:中)
専用キャラ マッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

自身にモンクアビリティ待機短縮+ブーストを付与する閃技です。

モンクアビリティ全般のダメージを伸ばせるため優秀な閃技ですが、バッツの場合とは異なり、2連発動のレジェマテ自体が炎属性に限定されているため、他属性での活躍は難しいです。

超絶や奥義を持っている場合の優先度は低いですが、炎纏いのマテリアと一緒に使えば、超絶が無くても十分な活躍が期待できます。

▶バッツのアームガード(閃技)の評価はこちら

エドガー閃技(新)

ブラストボイス【Ⅵ】

装備名 ブラストボイス(銃)
必殺技 クリティカルボイス
待機時間なしで自身のクリティカル率を2ターン100%にする+自身の待機時間を2ターン短縮する
特殊効果 混乱付与【低】
専用キャラ エドガー

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で2ターンの間、クリティカル率を100%+待機時間を短縮できるエドガーの閃技です。

エドガーは炎や雷アタッカーとして使う場合に纏いができないため、クリティカルを100%にして火力を伸ばせます。

基本的に必殺技ゲージは超絶に使用することが多く、閃技の効果も2ターンのみなので、ゲージを使う優先度はそれほど高くありません。

リルム閃技(新)

天使の筆【Ⅵ】

装備名 天使の筆(ロッド)
必殺技 キュアドローイング
待機時間なしで味方全体を中回復
専用キャラ リルム

おすすめ度:★★★☆☆

1ゲージで待機なし回復が可能な閃技です。

超絶を持っていれば物足りない性能ですが、使用ゲージが少ない割に回復量は不足していないため、緊急時の回復には使える性能です。

リルムをフルダイブしていれば、レジェマテで回復を上げて使いましょう。

マッシュマテリア2(新)

ソニックナックル【Ⅵ】

装備名 ソニックナックル(格闘)
マテリア 闘志溢れる格闘家
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
専用キャラ マッシュ

おすすめ度:★★★★★

開幕火力アップに最適なレジェマテです。

マッシュは必殺技を持っていなくてもアビリティでバフ→炎攻撃だけで火力を出せるので、既存のレジェマテを持っていても優先度は高くなるため引いておきましょう。

特にタイムアタックとは相性抜群です。

▶ヴィシュヌベスト(攻撃力アップレジェマテ)の評価はこちら

エドガーマテリア2(新)

エドガーの剣【Ⅵ】

装備名 エドガーの剣(剣)
マテリア ヘンな武器開発
機工士アビリティ使用時に低確率で一定時間、敵の炎属性耐性レベルを1段階ダウン
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ エドガー

おすすめ度:★★☆☆☆

炎弱体専用のレジェマテです。レジェマテの組み合わせは安定性を求めるなら中確率2連と低確率炎属性耐性レベル弱体、ロマンを求めるなら中確率2連と極稀追加2連の組み合わせがいいでしょう。

リルムマテリア2(新)

ヒスイの腕輪【Ⅵ】

装備名 ヒスイの腕輪(腕防具)
マテリア 魅惑の筆致
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ リルム

おすすめ度:★★☆☆☆

主に単体回復強化のためのレジェマテです。

確率は低いものの、バーストの待機なし回復などの性能が上がるため、使用アビリティや手持ちの必殺技によって価値が変わる性能になります。

もう1つのガチャマテが単体回復発動条件であり、セットで使用すれば魔法攻撃のボスには非常に役立ちます。

ロックマテリア(再)

ロックのアームガード

装備名 ロックのアームガード(腕防具)
マテリア 秘宝を求めし熱情
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★★

炎属性強化と纏いでダブルの恩恵があるレジェマテです。

ピックアップ回数が多い装備ですが、ロック運用のためには必須級なので、持っていなければ引いておきましょう。常時炎属性強化がついているので、かぶっても炎属性アタッカーの火力強化に繋げられます。

現在は選べるレジェマテのラインナップに入っておりますが、無償ミスリルでは引けないため、このレジェマテが含まれる度に狙う価値は十分にある性能です。

ピックアップ対象外の排出装備

爆フェスガチャの仕様と同じく、ピックアップ装備の専用キャラの他の装備が時空超えします。フェスではバースト以上でしたが、今回のガチャでは超必殺も含まれています。

★6専用装備

装備名 キャラ/必殺技効果
シザーズファング(FF6) シザーズファング マッシュ専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
炎属性が弱点or微弱の対象に対しさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な炎&無属性単体物理攻撃
サンビーム【VI】 サンビーム エドガー専用
【おすすめ度:★★★★☆】
10連毒&炎&雷単体遠距離物攻+機工士アビリティブースト(中)+EXモード【マシーナリー】一定時間、自身攻アップ(中)+機工士アビリティ待機時間短縮+毒or炎or雷機工士アビリティ使用時に追撃[ウイークメーク]
カスタムバイオブラスト【Ⅵ】 カスタムバイオブラスト エドガー専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
威力が敵状態異常数(最大3)に応じた限界突破可の超強力な毒&無全体遠距離物攻+中確率で毒&暗闇&沈黙&石化
ゾーリンシェイプ ゾーリンシェイプ ロック専用
【おすすめ度:★★★★★】
炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の炎属性物理攻撃+防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)
プラチナメッサー(第1超絶) プラチナメッサー ロック専用
【おすすめ度:★★★★☆】
敵単体にランダム10回の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+炎属性アビリティ使用時に追撃[フレイムハント](敵単体に炎&無属性物理攻撃+中確率で一定時間、炎属性耐性レベルを1段階ダウン)
トリトンダガー【VI】 トリトンダガー ロック専用
【おすすめ度:★★★★★】
敵単体に10連の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身待機時間1ターンなし+EXモード【冒険家】一定時間、自身の攻撃力アップ(中)+炎属性アビ使用時に追撃[バリアントフレイム]
グラディウス【Ⅵ】  グラディウス ロック専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
敵単体に待機時間の短いダメージ限界突破可能の超強力な炎&聖属性遠距離物理攻撃
ダビンチの筆 ダビンチの筆 リルム専用
【おすすめ度:★★★★★】
待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+味方全体の待機時間が1ターンなしになる

★5専用装備

装備名 キャラ/必殺技効果
ゴッドハンドゴッドハンド マッシュ専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】

【煉獄・鳳凰の舞】
自身の攻撃力に応じ攻撃回数が増える強力な炎&無属性単体物理攻撃(7~10連続)+炎まとい&ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】

  • ・フレイムキャノン…敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、 使用毎に最大8回まで自身の攻撃力&防御力アップ(効果:極小)
  • ・ファイアストライク…敵全体に2回連続の炎&無属性物理攻撃
マッシュのリストバンド(FF6)マッシュのリストバンド マッシュ専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+防御力を一定時間アップ(効果:大)+エスナ
タイガーファング(FF6)タイガーファング マッシュ専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
エドガーのマントエドガーのマント エドガー専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】

【バイオチェーンソー】
敵全体に6連の強力な毒&無属性物理攻撃+高確率で毒付与+一定時間、自身に毒属性をまとう&ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】

  • ・バイオアタック…敵単体に4回連続の毒&無属性遠距離物理攻撃+低確率で毒&暗闇&沈黙付与
  • ・バイオボム…敵全体に2回連続の毒&無属性遠距離物理攻撃+低確率で毒&暗闇&沈黙付与

ロンギヌス【VI】ロンギヌス

エドガー専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】

【トライエフェクトドリル】
敵単体に8回連続の毒&炎&雷属性物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)をアップ+待機時間が1ターンなしになる+ヘイスト&バーストモード
【バーストアビリティ】

  • ・ウィークメイク・炎…敵単体に待機時間の短い2回連続の毒&炎属性遠距離物理攻撃+低確率で一定時間、炎属性耐性レベルを1段階ダウン
  • ・ウィークメイク・雷…敵単体に待機時間の短い2回連続の毒&雷属性遠距離物理攻撃+低確率で一定時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウン
回転のこぎり(FF6)回転のこぎり エドガー専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
敵単体にランダムで6回の強力な物理攻撃+一定時間、毒属性耐性レベルを2段階ダウン
シーフの帽子【VI】  シーフの帽子 ロック専用
【おすすめ度:★★★☆☆】
【ヒート・パッション】
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
盗賊のナイフ盗賊のナイフ

ロック専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】

【ミラージュフェニックス】
敵全体に5回連続の強力な炎&聖属性物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バーストモード
【バーストアビリティ】

  • ・武器をぶんどる…敵単体に物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:小)+自身の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:小)
  • ・不死鳥の翼撃…敵単体に4回連続の炎&聖属性物理攻撃
ロックのウエストクロスロックのウエストクロス

ロック専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】

【冒険家の流儀】
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
【バーストアビリティ】

  • ・ヒート・ブレイブ…敵単体に待機時間の短い4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃
  • ・ヒート・エッジ…敵単体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
ロックのジャケット(FF6)ロックのジャケット ロック専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身を一定時間、炎属性をまとった状態にする
バリアントナイフ(FF6) バリアントナイフ ロック専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
残りHPの割合が低いほど威力が上がる強力な8連続の単体物理攻撃
マジカルブラシマジカルブラシ

リルム専用
【おすすめ度:★★★☆☆】

【スタープリズム】
敵全体に3連続の聖&無属性白魔法攻撃+味方全体を中回復+踏みとどまる状態に+自身にヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】

  • ・レインボードロー…待機時間なしで味方単体を特大回復
  • ・ミラクルスプレー…味方全体を小回復
チョコボの筆(FF6)チョコボの筆 リルム専用
【おすすめ度:★☆☆☆☆】
味方全体を大回復+リジェネ(効果:大)

レジェマテ付き装備

装備名 キャラ/マテリア効果

ヴィシュヌベスト(FF6)ヴィシュヌベスト

マッシュ専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
【師の教え】
自身のモンクアビリティ使用回数に応じて自身の攻撃力アップ(最大効果:中)

源氏の盾【VI】源氏の盾

エドガー専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
【機械文明の牽引者】
機工士アビリティ使用時に極稀にもう二回放つ
リルムの帽子【VI】リルムの帽子 リルム専用
【おすすめ度:★★☆☆☆】
【奇跡の色彩】
味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に低確率で魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ

ピックアップ外から排出される装備では、ロックのチェインや各種超絶、リルムの超絶などが当たりです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • マッシュ奥義(新) 5票
  • エドガー奥義(新) 9票
  • ロック奥義(再) 7票
  • ロックブレイブ超絶(新) 6票
  • マッシュ超絶(再) 1票
  • マッシュ閃技(新) 0票
  • エドガー閃技(新) 17票
  • リルム閃技(新) 1票
  • マッシュマテリア2(新) 3票
  • エドガーマテリア2(新) 1票
  • リルムマテリア2(新) 0票
  • ロックマテリア(再) 0票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ FF6イベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
炎ピックアップガチャシミュ 炎ピックアップ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー